-
予定納税減額申請にチャレンジ→成功!
数ヶ月前、12年超勤めた外資系IT企業を退職し、無職になりました。住宅ローンX千万円を抱えて、50代を前に転職ではなく無職。人ごとなら、お前気は確かか、と言う場面ですが、自分としては一応これで良かったかなという決断です。 6月、そんな無職に容赦な... -
ウズベキスタン旅行記⑤ タジキスタン半日ツアー
2024年9月のウズベキスタン4都市周遊番外編、サマルカンド発タジキスタン半日ツアーの旅行記です。サマルカンドからタジキスタン国境まで、車で1時間程度とは知りませんでした!国境近くの街、パンジケント(パンジャケント)を目的地とする日帰りツアーは... -
ウズベキスタン旅行記④ タシケント
2024年9月のウズベキスタン4都市周遊、首都のタシケントにはウズベキスタン到着日と、出発日の数時間ずつ滞在しました。1930年に首都になったということで、それ以降発展した都市かと思いきや、2000年以上も前からシルクロードの要所であったと、ウズベキ... -
ウズベキスタン旅行記③ サマルカンド
2024年9月のウズベキスタン4都市周遊、ブハラからサマルカンドへの移動は、ウズベキスタン高速鉄道で2時間弱。駅からは安定のYandexで移動。ウズベキスタン文化観光局の情報によれば、サマルカンドはタシケントに次ぐウズベキスタン第2の都市。シルクロー... -
ウズベキスタン旅行記② ブハラ
2024年9月のウズベキスタン4都市周遊、ヒヴァ観光を終えて車で移動したのはブハラ。こちらもウズベキスタン文化観光局の情報を参照すると、なんと2500年以上前からの歴史があるという古都。ヒヴァのあったホラズムの東、ソグディアナという歴史的な地域の... -
ウズベキスタン旅行記① ヒヴァのイチャンカラ
2024年9月のウズベキスタン4都市周遊、訪問した都市をヒヴァから振り返っていきます。ウズベキスタン文化観光局の説明によれば、ヒヴァは8世紀にはすでに街があったとされるウズベキスタンの古都。古くからホラズムと呼ばれていた地域にあり、現在もホラズ... -
ウズベキスタン航空 ビジネスクラス搭乗レポート+ウズベキスタン鉄道も!
前回は2024年9月のウズベキスタン4都市周遊旅行、プランとコストについて書きました。今回はウズベキスタン航空&ウズベキスタンの高速鉄道アフラシャブ号のビジネスクラス搭乗レポートです。前回記事もぜひご覧ください。 ウズベキスタン航空 ビジネスク... -
ウズベキスタン個人旅行 4都市周遊のプランとコスト
2024年9月にウズベキスタンの4都市、サマルカンド、ブハラ、ヒヴァ、タシケント(+隣国タジキスタン)を周遊する旅をしました。飛行機、鉄道、ホテルなどすべて個人手配で、かなり自由度の高いプランにできたので、その際利用した移動手段や費用についてま... -
[株主優待] 高島屋&松屋の10%割引カード
少し前に高島屋から、続いて松屋(牛丼ではない方)から、10%割引の株主優待カードが届きました!それぞれ配当もありましたので、この2社含め"百貨店"株の優待活用について、考えてみました。 高島屋の優待&配当 高島屋(8233)の株は2023年末、余っていたN... -
自分でできる!不動産登記 住所変更
不動産の購入をされた方は誰しも、書類の山を前に、説明されたり署名したり捺印したり、という忍耐の数時間(または数日間)を過ごされた経験があるかと思います。その中で、”登記の住所をどうするか?”という二択が出てきたのではないでしょうか。 現住所...
12